2007-01-20から1日間の記事一覧

登呂遺跡公園にて

http://video.google.com/videoplay?docid=-7682848769168146744ええと、また懲りずに動画を撮っていました。 今度は猫を追いかける!といってもあまり見せられるものじゃないのですが、 木との関係とか、猫の動きなんかがなんとなく気に入っているので、残…

《静岡市立芹沢?介(けいすけ)美術館「石水館」》

設計:白井晟一研究所 竣工:1981年 美術館の外からはほとんど石の壁しか見えず、 館内は撮影禁止だと思われたのであまり写真を撮っていないのですが、 一見に値する素晴らしい建築だったなあと思います。 とにかくとても芸術的で、時代の流れには揺るがない…

沼津でLive

Ashさんのライヴ。 パントンのライト(PANTOかGLOBE)の下で、ギターとパーカッションだけのシンプルな演奏。 演奏中いろんなこと考えてて、なぜかすごく落ち込む。 今から読みたい本を読むことにして、眠くなったら寝てしまおう。 (追記) ライブは20時半…

《静岡県コンベンションセンター「グランシップ」》

設計:磯崎新アトリエ 竣工:1998年 JR東静岡駅前の広場に建つ文化施設。 あまり磯崎さんの建築を知らないので、よく分かっていないのですが、 いくつか見てきた中でも、これは全体的に緩慢な印象を受けました。 批判的な視点でみるからなんでしょうか。 内…

《静岡県立美術館》

設計:JV静岡設計連合 竣工:1986年良かったのは奥のロダン館。 屋内でありながら、庭園を歩くようにゆったりとできる空間が広がっていました。 ロダンの展示はパリの邸宅を転用したロダン美術館が良かった思い出があるのですが、 ここの展示室もなかなか贅…

登呂遺跡公園にて

http://video.google.com/videoplay?docid=-7682848769168146744ええと、また懲りずに動画を撮っていました。 今度は猫を追いかける!といってもあまり見せられるものじゃないのですが、 木との関係とか、猫の動きなんかがなんとなく気に入っているので、残…

芹沢?介(けいすけ)美術館の展示

art

染色の作品と、作家のコレクション。 そういえば大原美術館の工芸館の装飾設計はこの方がなさってたんですね。 (以下4枚の写真は大原美術館・工芸館で撮ったものです)

《静岡市立芹沢?介(けいすけ)美術館「石水館」》

設計:白井晟一研究所 竣工:1981年 美術館の外からはほとんど石の壁しか見えず、 館内は撮影禁止だと思われたのであまり写真を撮っていないのですが、 一見に値する素晴らしい建築だったなあと思います。 とにかくとても芸術的で、時代の流れには揺るがない…

《静岡県コンベンションセンター「グランシップ」》

設計:磯崎新アトリエ 竣工:1998年 JR東静岡駅前の広場に建つ文化施設。 あまり磯崎さんの建築を知らないので、よく分かっていないのですが、 いくつか見てきた中でも、これは全体的に緩慢な印象を受けました。 批判的な視点でみるからなんでしょうか。 内…

《静岡県立美術館》

設計:JV静岡設計連合 竣工:1986年良かったのは奥のロダン館。 屋内でありながら、庭園を歩くようにゆったりとできる空間が広がっていました。 ロダンの展示はパリの邸宅を転用したロダン美術館が良かった思い出があるのですが、 ここの展示室もなかなか贅…

芹沢?介(けいすけ)美術館の展示

art

染色の作品と、作家のコレクション。 そういえば大原美術館の工芸館の装飾設計はこの方がなさってたんですね。 (以下4枚の写真は大原美術館・工芸館で撮ったものです)

沼津でLive

Ashさんのライヴ。 パントンのライト(PANTOかGLOBE)の下で、ギターとパーカッションだけのシンプルな演奏。 演奏中いろんなこと考えてて、なぜかすごく落ち込む。 今から読みたい本を読むことにして、眠くなったら寝てしまおう。 (追記) ライブは20時半…